- お気軽にお電話くださいませ
- 090-4767-3174
-
ブログ > ご利用者の声, 題名のないクリーニング > 照明のプチクリーニング
こんにちは、おうちのおそうじ 晴れぴか屋です。
今日はA・U様のお宅で照明のおそうじをしてきました。
A様はハウスクリーニングを依頼するのは初めてとのことです。
どうして照明を頼もうとお考えになったのか伺ったところ
「家を建てて以来、照明にまったく触れたこともなくほったらかしにしていたから」
という理由でした。
そうですね。最近の照明は寿命も長く、電球を変えるとき以外はなかなか触ることのない場所ですよね。
A様は脚立に登るのも怖く、自分でそうじをするのはあきらめていたとのことでした。
早速照明カバーを取り外してみると中に小さい虫の死骸が溜まっていました。
カバーの内側と外側を洗剤を使って汚れを落として、カバーを再び取り付けます。
次にシーリングライトのカバーもクリーニングいたしました。
こちらのライトはリビングにあるもので油汚れが目立ちます。
洗剤をしっかり塗って油汚れを落とさないといけないので
取り外したカバーは外で洗浄させていただきました。
油汚れが落ちるとカバーのアクリル部分が透明になってとてもキレイです。
今回のお掃除内容
メニュー |
照明のプチクリーニング |
作業時間 |
50分 |
作業料金 |
1,960円(税別) |
お客様のご感想 |
「すごいです!拭いても白くなるだけだったのに、こんなにキレイになるのですね」
こちらの照明は手が届く場所にあるのでA様は自分でおそうじをしていたそうです。
「時間がたってこびりついた油汚れは水で拭くだけではなかなかキレイにできません。
そんな時はアルカリ性の洗剤を使ったらキレイに汚れを落とすことができますよ」
私の話をA様はなるほどと真剣に聞いて下さり、メモまで取ってらっしゃったので
私は喜びながらもすこし照れてしましました。
次から、A様はご自身で油汚れをキレイにできる事かと思います。
キレイで明るくなった照明の下では、明るいA様ご家族の団らんが思い浮かびます。
本日はありがとうございました。 |
